ICT / プランプラン 小学校・中学校でキャリア・パスポートを作成&管理する方法3選! 2024年2月9日 キャリア・パスポートは2020年度から始まった施策で、小学校1年生から高校3年生まで、子どもたちが自分自身の成長の足跡を残していくものです。小学校・中学校でこのキャリア・パスポートを管理するには、どのような方法がよいのか、それぞれのメリット・デメリットを比較しながらご紹介します。 キャリア・パスポートを作成&管... プランプラン編集部
ICT / プランプラン 【導入事例】飯塚市立菰田小学校でのICT活用&プランプラン導入事例 2024年2月8日 1月31日に福岡県飯塚市の飯塚市立菰田小学校で研究発表会が行われました。同校は、飯塚市のICT教育推進研究指定校とされており、普段から校務や授業内で様々なICTツールが活用されています。「学ぶことを楽しみ、解決する力を育む授業づくり」という研究主題にあるように、学ぶことを楽しむ子どもたちの姿が見られました。菰田小学校の... プランプラン編集部
ICT / プランプラン ★全面無料化記念★無料セミナー開催!学校向けシステムプランプランでできることをご紹介! 2024年2月8日 完全無料で使える学校向けシステム「プランプラン」! プランプランは、先生・生徒・保護者をつなぎ、学びを蓄積することができるシステムです。 全国の先生方の力になりたいという思いから、2024年1月より、全面的に無料でご活用いただけるようになりました。 来年度に向けて、または今年度のまとめからでも使っていただけるように、プ... プランプラン編集部
ICT / プランプラン 【アーカイブ無料配信中】学校の先生向け!今さら聞けない生成AI活用セミナー@オンライン 2024年1月23日 【1/28(日)開催!!】 学校や教育に関わる方向けに無料セミナー「今さら聞けない生成AI活用セミナー」の開催いたします! ・生成AIをまだ使ったことがない ・ChatGPTって何がすごいの? ・校務でも生成AIは使えるの? など、生成AIについて初歩の初歩からご紹介いたします! 学校での活用アイディアもご提案しますの... プランプラン編集部
プログラミング教育 Scratch(スクラッチ)でゲームをつくろう!スイカゲーム風ゲーム<後半> 2023年12月28日 小学生でもカンタンにプログラミングが始められるScratch(スクラッチ)。一から作品をつくるのことはもちろん、すでに共有されている作品をリミックスして新しいものを作ったり、自分なりにアレンジしたりすることもできるようになっています。 今回は、今流行している「スイカゲーム」風のゲームの作り方を紹介いたします。 作成にあ... プランプラン編集部
プログラミング教育 Scratch(スクラッチ)でゲームをつくろう!スイカゲーム風ゲーム<前半> 2023年12月28日 小学生でもカンタンにプログラミングが始められるScratch(スクラッチ)。一から作品をつくるのことはもちろん、すでに共有されている作品をリミックスして新しいものを作ったり、自分なりにアレンジしたりすることもできるようになっています。 今回は、今流行している「スイカゲーム」風のゲームの作り方を紹介いたします。 作成にあ... プランプラン編集部
ICT / プランプラン 【プランプラン学習計画】PDF出力機能のご紹介 2023年12月25日 プランプラン学習計画は、先生が作成した時間割を児童生徒や保護者と共有したり、学習する課題を児童生徒が自由に当てはめたりすることができるサービスです。この学習計画を、1週間ごとにPDF出力をする機能をご紹介します。 学習計画のPDF出力機能プランプランの学習計画は、クラウド上で児童生徒や保護者でデータを共有することができ... プランプラン編集部
先生向け 冬休みに読みたい!先生におすすめの本5選 2023年12月25日 長い2学期が終わり、冬休みに入った先生方も多いかもしれません。今回は、プランプラン編集部がセレクトした長期休暇中におすすめの本をご紹介します! 対立がチャンス?『子どもたちに民主主義を教えよう――対立から合意を導く力を育む』 子どもたちに民主主義を教えよう――対立から合意を導く力を育む 著者:工藤勇一 ,苫野一徳 麹町... プランプラン編集部
事例紹介 冬にやりたい遊び!お家でカンタン!アイスキャンドルづくり! 2023年12月21日 全国的に寒い日が続いています。こんな寒いときは、子どもたちと一緒に楽しめる アイスキャンドルづくりにトライしてみてはいかがでしょうか?作り方をご紹介します。 アイスキャンドルとは?アイスキャンドルは、氷の器の中にろうそくを入れて灯すものです。 氷の中で炎がゆらめき、暗いところに並べるととても幻想的な雰囲気になります。 ... プランプラン編集部
事例紹介 【取材記事】田川から全国へ!探究学習で成長した生徒たちの挑戦 2023年12月15日 高校で行われる「総合的な探究の時間」、各学校で趣向を凝らした学習が行われています。昨年度末、探究学習を探究するワークショップを実施した福岡県立西田川高等学校では、今年も新たな挑戦が行われています。アントレプレナーシップ・プログラムに挑む生徒たちの様子を取材しました。 単位制の定時制高校 西田川高校とは福岡県田川市にある... プランプラン編集部