10月5日は教師の日だということをご存知でしたか?実は30年前にユネスコが「世界教師デー」を制定しているんです。日本でも「教師の日」を記念したイベントが開催されます。今回は、10月5日の教師の日についてご紹介します。 教師の日とは? 教師の日は、教師に感謝し、その重要性を認識するための記念日です。国際的には「世界教師デ...
教育改革・制度
教育改革・制度の記事一覧
ふるさと納税は、自分に縁のある地方公共団体や応援したい地方公共団体を選んで寄付をすることができる仕組みです。寄付のお礼とされる「返礼品」をめあてに寄付先を選んでいる人も多いかもしれません。これは個人向けのふるさと納税の仕組みですが、実は法人を対象とした「企業版ふるさと納税」も存在しています。実は、寄付金が教育に生かされ...
全国の学校で教員不足が続いています。各自治体で教員採用試験のタイミングを前倒ししたり、受験の要件を変更したりと工夫されていますが、現状は厳しくなる一方と言われています。この問題を解決するために、大学生が自ら動き、役に立つサービスを開発しようとしています。今回は、教員不足解決への貢献を目指す小谷瑞季さんのプロジェクトをご...
8月31日に、OpneAIが「Teaching with AI」というページを公開しました。AIを教育にどのように活かすことができるかの要点が示されています。今回はこの「Teaching with AI」についてご紹介します。 ▼動画でも概要を紹介! どんなことが書いてある? 「Teaching with AI」の記事...
全国で教員不足が深刻な問題になっています。なり手自体が不足しているのではという声も聞かれますが、今年も採用試験の出願の時期が来ています。今回、プランプランでは、全国の教員採用試験の実施要項を調査し、全国の教員採用試験の実施時期などを一覧で比較することができるデータベースを作成しました。 そもそも教員採用試験とは 教員採...
学校での働き方改革が少しずつ進んでいます。教員の勤務時間は、全体的に少し減少していますが、長時間勤務がなくなったわけではありません。現在の働き方改革への取り組み状況について「補足事項」として文部科学省から新たな通知が2023年2月3日に出されました。今回はその通知の内容についてご紹介します。 2/3の通知の背景 今回の...
文部科学省では、給特法の見直しなどを含めた教職の在り方について、2022年12月から情報収集のための調査研究会が行われています。2023年1月16日に、第2回の調査研究会が実施され、2名の委員からの発表が行われた他、各委員の意見交換が行われました。今回は第2回の調査研究会の内容についてご紹介します。 調査研究会の概要 ...
12月6日、文部科学省が「生徒指導提要」の改訂版を公開しました。2010年3月に公開されたものが、今回、12年ぶりに改訂されています。どのような改訂が加えられたのかご紹介します。 改訂版は「デジタルテキスト」で公開された!法令や索引も見やすい 改定後の生徒指導提要は、「デジタルテキスト」として公開されています。目次から...
もともとは文部科学省の職員であり、起業して事業を経営していた経験もある熊本市の教育長、遠藤洋路さん。国としての視点、地域としての視点、そして経営者としての視点をもって、熊本市の教育を大きく変えていっています。 遠藤洋路教育長の著書「みんなの『今』を幸せにする学校」より、タイトルにもなっている「『今』を幸せにする」とはど...
11月14日に、文部科学省の第8回GIGAスクール構想科での校務の情報化の在り方に関する専門家会議が行われました。この会議では、今年9月に行われた校務の情報化についての調査の結果や、今後の校務DXの位置付け等について意見交換が行われました。今回はこの会議の様子をご紹介します。 「GIGAスクール構想下での公務の情報科の...
人気記事ランキング
-
Scratch(スクラッチ)でゲームをつくろう!スイカゲーム風ゲーム<前半>
-
Scratch(スクラッチ)でゲームをつくろう!スイカゲーム風ゲーム<後半>
-
クイズもテストも作れる!無料で使える「Kahoot!」がおもしろい!使い方を解説!
-
子どもたち一人一人に合った個別最適な学びとは?わかりやすく解説!
-
キャリア教育で育成すべき「基礎的・汎用的能力」とは?
-
協働的な学びとは?わかりやすく解説!協働的な学びは個別最適な学びとともに充実させるもの!
-
新学期へ準備!週案簿に使えるテンプレート公開!年間進捗も確認できる!
-
お家で無料で使える学習プリント9選|夏休みの総復習や自主学習にも!
-
意外と知らない著作権〜学校で著作物を使える範囲とは?補償金が必要なケースも
-
学校で使える保護者連絡のデジタルツール5選!無料ですぐに使えるツールもご紹介!
カテゴリー
アーカイブ