先生向け 先生の「小ワザ」大公開!#2 テンプレ作成&データ整理でスムーズな新学期を! 2023年3月23日 学年末から新年度にかけて、学校の先生方はものすごく忙しい日々を過ごされると思います。そこでプランプランでは、少しでも先生方がラクに仕事を進められるように、先生方の「小ワザ」を調査するアンケートを行いました。集まったいろいろな「小ワザ」をご紹介していきます!第二弾は、Google ClassroomなどICTツールの使い... プランプラン編集部
イベント 世界一楽しい学校「教育クリエイターフェスSCHOOL」3/26開催!申し込みもまだ間に合う! 2023年3月22日 コロナ禍の規制も緩和され、様々なイベントが開催されるようになってきています。この3月、教育関連のイベントもたくさん行われるようです。その中でも、子どもたちが楽しめ、教育関係者も参加することができる大規模なイベント「教育クリエイターフェスSCHOOL」が3月26日に開催されます。今回はこのイベントについてご紹介します! ... プランプラン編集部
働き方改革 先生の「小ワザ」大公開!#1 新学期に向けて春休みにしておくこと 2023年3月15日 学年末から新年度にかけて、学校の先生方はものすごく忙しい日々を過ごされると思います。そこでプランプランでは、少しでも先生方がラクに仕事を進められるように、先生方の「小ワザ」を調査するアンケートを行いました。集まったいろいろな「小ワザ」をご紹介していきます! 第一弾として、教師という職業について描いた絵本「せんせいって」... プランプラン編集部
事例紹介 高校の「探究の時間」を探究せよ!西田川高校の挑戦 #1 探究学習の成果と課題とは 2023年3月13日 小学校、中学校には「総合的な学習の時間」がありますが、高校のカリキュラムには「総合的な探究の時間」が存在します。総合的な探究の時間は高校の新学習指導要領により始まったもので、2022年度から完全実施されることになったものです。特定の教科の枠にとらわれず、生徒が主体的に課題を設定し「探究」を進めていくという学びの形に、教... プランプラン編集部
働き方改革 学年末〜新学期に向けて先生の「小ワザ」大募集!皆さんのアイディアをお寄せください 2023年2月22日 新年度に向けて先生の「小ワザ」を大募集! 学年末〜新年度にかけて、学校の先生方はものすごく忙しい日々を過ごされると思います。 そこでプランプランでは、少しでも先生方がラクに仕事を進められるように、たくさんの方の「小ワザ」をまとめて当サイトやSNSにて公開したいと考えています。 ◎こんなテンプレートを作っておくと仕事が早... プランプラン編集部
働き方改革 【実験】ChatGPTで所見を書いてみた!AIは先生のアシスタントになれるか? 2023年2月22日 ChatGPTは人と会話しているかのようにやりとりができるAIで、対話似特化したWebサービスです。今回は、小学校の通知表の所見をこのChatGPTに書いてもらうことができるか試してみました。所見の文章を作成するのは時間もかかり、先生方の負担になる仕事の一つです。しかし、普段から見ている子どもたちの様子を伝える手段の一... プランプラン編集部
ICT / プランプラン 新学期へ準備!週案簿に使えるテンプレート公開!年間進捗も確認できる! 2023年2月21日 もうすぐ学年末、そして新年度がやってきますね!この時期は異動や校内の人事もあり、引き継ぎや教室の片付け、準備など先生方にとってはものすごく忙しい日々が続きます。先生方の負担を少しでも軽減できるように、プランプランでは学校で使えるテンプレートを作成しました。無料でダウンロードできますので、ぜひご活用ください。第2弾は、週... プランプラン編集部
ICT / プランプラン 新学期へ準備!学級名簿に使えるテンプレート公開!チェック表だけでなくネームプレートにも使える! 2023年2月21日 もうすぐ学年末、そして新年度がやってきますね!この時期は異動や校内の人事もあり、引き継ぎや教室の片付け、準備など先生方にとってはものすごく忙しい日々が続きます。先生方の負担を少しでも軽減できるように、プランプランでは学校で使えるテンプレートを作成しました。無料でダウンロードできますので、ぜひご活用ください。第1弾は、名... プランプラン編集部
働き方改革 学校の働き方改革がさらに進む?文科省の通知を解説! 2023年2月9日 学校での働き方改革が少しずつ進んでいます。教員の勤務時間は、全体的に少し減少していますが、長時間勤務がなくなったわけではありません。現在の働き方改革への取り組み状況について「補足事項」として文部科学省から新たな通知が2023年2月3日に出されました。今回はその通知の内容についてご紹介します。 2/3の通知の背景 今回の... プランプラン編集部
保護者向け もうすぐ節分!意外と知らない"年中行事"がよくわかる絵本5選 2023年2月1日 2月3日は節分です。豆まきをするだけでなく、近年は恵方巻きを食べる習慣も定着しつつあります。小学校は特に行事に触れることが多くありますが、節分以外にも行事はたくさんあります。行事ごとに由来を聞かれると、意外と知らなかったり忘れてしまったりしていることもあるかもしれません。学級に行事に関わる本を置いておけば、そんな心配は... プランプラン編集部