ICT / プランプラン プランプラン初期設定ガイド#4 学習計画の設定 時数集計から自由進度学習の管理まで 2024年3月12日 プランプラン設定ガイドでは、プランプランに登録した方向けに、学校ですぐにプランプランを使い始めるための初期設定や、機能ごとのファーストステップをご紹介いたします。この記事では、学習計画の設定を解説します。 学習計画の設定ステップ 学習計画を使うためのステップは、 時限の設定 教科の設定 オリジナル教科の設定 休校日の設... プランプラン編集部
ICT / プランプラン プランプラン初期設定ガイド#3 ポートフォリオの設定 入学から卒業まで作品のデータが残せる 2024年3月12日 プランプラン設定ガイドでは、プランプランに登録した方向けに、学校ですぐにプランプランを使い始めるための初期設定や、機能ごとのファーストステップをご紹介いたします。この記事では、ポートフォリオの設定を解説します。 ポートフォリオの設定ステップ ポートフォリオを使うためのステップは、 ポートフォリオ利用者の設定 カテゴリの... プランプラン編集部
ICT / プランプラン プランプラン設定ガイド#2 キャリア・パスポートの設定 プランプランで紙のファイルから抜け出そう 2024年3月12日 プランプラン設定ガイドでは、プランプランに登録した方向けに、学校ですぐにプランプランを使い始めるための初期設定や、機能ごとのファーストステップをご紹介いたします。この記事では、キャリア・パスポートの設定を解説します。 キャリア・パスポートの設定ステップ キャリア・パスポートを使うための設定は、以下の5ステップです。 年... プランプラン編集部
ICT / プランプラン プランプラン初期設定ガイド#1 まずはこの設定!学校の基本設定 2024年3月12日 プランプラン初期設定ガイドでは、プランプランを使い始めるための設定について細かく紹介しています。こちらの記事では、新規登録後に行う学校の基本設定を解説します。 学校の基本設定の手順 学校の基本設定は以下の8ステップで完了します。 システム設定:システム システム設定:基本 学校 システム設定:基本 年度 システム設定:... プランプラン編集部
ICT / プランプラン プランプラン初期設定ガイド#0 教育DXの第一歩!新規アカウント作成 2024年3月12日 プランプラン設定ガイドシリーズでは、プランプランに登録した方向けに、学校ですぐにプランプランを使い始めるための初期設定や、機能ごとのファーストステップをご紹介いたします。今回は、プランプランへ登録してアカウントを作成するところからご紹介します! まずはプランプランに登録しましょう! こちらのリンクにアクセスします。 メ... プランプラン編集部
ICT / プランプラン これを見れば大丈夫!新規登録から使いこなすためのプランプラン初期設定ガイド 2024年3月12日 プランプラン初期設定ガイド プランプラン設定ガイドでは、プランプランに登録した方向けに、学校ですぐにプランプランを使い始めるための初期設定や、機能ごとのファーストステップをご紹介いたします。 お忙しい場合や設定でお困りの際は、お気軽にご相談ください。今なら初期設定もお手伝いしています。お問い合わせフォームからご連絡く... プランプラン編集部
先生向け 3月1日発売!注目の書籍「教師のしくじり大全 これまでの失敗とその改善策」をご紹介! 2024年2月19日 新学期に向けて多くの教育書が発売されています。その中でも、ご本人の「失敗談」を元にした松下隼司先生の「教師のしくじり大全 これまでの失敗とその改善策」をご紹介いたします。 「教師のしくじり大全 これまでの失敗とその改善策」の概要 タイトル:教師のしくじり大全 これまでの失敗とその改善策」 著者:松下隼司 出版社:フォ... プランプラン編集部
ICT / プランプラン 【イベント情報】3/22(金) High Tech Highのドキュメンタリー映画から『探究』を考える 対話学習会 2024年2月19日 もうすぐ今年度も終わります。4月からの新年度に向けて、「探究」について考えるイベントを開催します。これからの教育について、アメリカ High Tech Highの実践から一緒に考えてみませんか? イベントに申し込む ※peatixページへジャンプします 映画「Most likely to Succeed」から Most... プランプラン編集部
キャリア教育 まとめてチェック!キャリア・パスポートの基本情報や質問項目、各地の事例まで 厳選11事例あり! 2024年2月16日 キャリア・パスポートは、2020年度から導入されている取り組みです。子どもたちが自分自身の成長を記録していくものです。このページでは、キャリア・パスポートの意義や基本的な情報、質問項目、事例などをご紹介します。 キャリア・パスポートの基礎知識 キャリア・パスポートは、2020年4月から導入されました。その定義や目的は、... プランプラン編集部
キャリア教育 千葉県でのキャリア・パスポートへの取り組み事例をご紹介 2024年2月16日 文部科学省の働きかけにより、2020年4月から各教育機関でキャリア・パスポートの導入が進んでいます。これは、子ども一人ひとりが自らの学習状況やキャリア形成を見直したり、振り返ったりすることの重要性が指摘されているからです。この記事では、千葉県におけるキャリア・パスポートを活用したキャリア教育の実施事例についてご紹介しま... プランプラン編集部