ChatGPTなどの対話型AIが急速に発展し、社会に大きな影響を与え始めています。子どもたちにもChatGPTのようなAIとの会話を体験してもらいたいと考え、プランプランではLINEで使えるチャットボット「AI先生【体験版】」を公開しました! AI先生【体験版】とは 「AI先生【体験版】」は、子どもたちもAIとの対話を...
保護者向け
保護者向けの記事一覧
コロナ禍の規制も緩和され、様々なイベントが開催されるようになってきています。この3月、教育関連のイベントもたくさん行われるようです。その中でも、子どもたちが楽しめ、教育関係者も参加することができる大規模なイベント「教育クリエイターフェスSCHOOL」が3月26日に開催されます。今回はこのイベントについてご紹介します! ...
2月3日は節分です。豆まきをするだけでなく、近年は恵方巻きを食べる習慣も定着しつつあります。小学校は特に行事に触れることが多くありますが、節分以外にも行事はたくさんあります。行事ごとに由来を聞かれると、意外と知らなかったり忘れてしまったりしていることもあるかもしれません。学級に行事に関わる本を置いておけば、そんな心配は...
本を多く読む子は読解力も高くなる傾向にあると言われています。学校の図書館は子どもたちが本に気軽に触れ合える場所の一つですが、全校一斉の読書活動の時間を設ける学校は減少傾向にあるようです。そんな中、町の中で子どもたちが本に気軽に触れ合える空間が、神奈川県の真鶴にありました。街並みに馴染むとっても素敵な本屋「道草書店」です...
公立の小中学校で通常学級に所属する児童・生徒のうち、約8.8%の子どもたちが学習面や行動面で困難を示しており、支援が必要な状態であることが調査により文科省の調査で判明しています。また、先日「生徒指導提要」が改訂され、支援が必要である家庭の子どもたちについて新たに記述されました。困難を抱える子どもたちは多く存在するものの...
ChatGPTというAIをご存知ですか。OpenAIという研究所が2022年11月末にリリースしたAIで、対話に特化したWebサービスです。実はアメリカではこのChatGPTが教育業界に議論を巻き起こしているのです。今回はChatGPTについてご紹介します。 ★学校の先生向け生成AI活用アイディアオンラインセミナー配信...
2022年末に日銀が金利政策を修正し、為替市場や株価が大きく変動しました。学校教育の中でも「金融教育」が広がりつつあります。 都道府県金融広報委員会、政府や日本銀行、地方公共団体、民間団体等などからなる金融広報中央委員会が、学校における金融教育の年齢層別目標を公開しています。今回はこの資料から、小中学生の目標がどのよう...
発達障害の子どもたちや、生活に困難を抱える子どもたちへの支援として「療育」という言葉が少しずつ増えてきています。今回は、「発達障害の子の療育が全部わかる本」を参考に、発達障害に対する療育についてご紹介します。 療育とは:治療と教育をあわせた言葉 「療育」は、肢体不自由の子どもたちの治療や教育を行っていた高木憲次博士が提...
12月13日に、「通常学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する調査結果について」が文部科学省から公表されました。この調査結果について各メディアのニュースで「公立小中学生 8.8%に発達障害の可能性」などとして取り上げられました。改めてこの調査の目的や方法、内容についてご紹介します。 調査の目的:通常学...
12月6日、文部科学省が「生徒指導提要」の改訂版を公開しました。2010年3月に公開されたものが、今回、12年ぶりに改訂されています。どのような改訂が加えられたのかご紹介します。 改訂版は「デジタルテキスト」で公開された!法令や索引も見やすい 改定後の生徒指導提要は、「デジタルテキスト」として公開されています。目次から...
人気記事ランキング
-
Scratch(スクラッチ)でゲームをつくろう!スイカゲーム風ゲーム<前半>
-
クイズもテストも作れる!無料で使える「Kahoot!」がおもしろい!使い方を解説!
-
Scratch(スクラッチ)でゲームをつくろう!スイカゲーム風ゲーム<後半>
-
意外と知らない著作権〜学校で著作物を使える範囲とは?補償金が必要なケースも
-
学校で使える保護者連絡のデジタルツール5選!無料ですぐに使えるツールもご紹介!
-
キャリア教育で育成すべき「基礎的・汎用的能力」とは?
-
小学生のタイピング練習!GIGAスクールに欠かせない無料のタイピングゲーム7選
-
協働的な学びとは?わかりやすく解説!協働的な学びは個別最適な学びとともに充実させるもの!
-
子どもたち一人一人に合った個別最適な学びとは?わかりやすく解説!
-
中学校におけるキャリア教育とは?活動やワークシートについて紹介
カテゴリー
アーカイブ