「キャリア教育」推進の中核!大阪のキャリア・パスポート事例について紹介
Pocket

キャリア・パスポートは児童生徒が進学から就職、さらにその先の将来までのロードマップを記録するポートフォリオです。児童生徒のキャリア形成を助けるために導入された制度で、児童生徒が自己評価を繰り返しながら自立できるように工夫されています。その内容は地域によって様々です。ここでは、大阪でのキャリア・パスポート事例についてご紹介します。

大阪府の教育委員会が推進する「キャリア教育」

キャリア・パスポートは2020年4月から導入された制度で、生徒が自身の成長過程を記録して自己評価を行いつつ、児童生徒自ら目標達成や将来決定が出来るようにサポートするためのポートフォリオです。様々な教育機関がその活用に取り組んでおり、大阪府の教育委員会では児童生徒の社会的・職業的自立を支援する「キャリア教育」を推進しており、その一環としてキャリア・パスポートを採用しています。

キャリア教育でキャリア・パスポートがどのように活用されるのか

大阪府のキャリア教育では、社会形成能力や自己管理能力など児童生徒が自立するための基盤を作ることを目標としています。キャリア・パスポートによる自己評価のシステムは、他者が見ることの出来ない児童生徒自身の成長・変容について、教師が把握するために活用されています。児童生徒が自己評価を具体的に記録していくことで、教師は児童生徒一人一人の育むべき能力や補うべき不足部分などを知ることができ、より適切な指導に繋げることが可能になります。

大阪のキャリア・パスポート事例その1:小学生

小学校のキャリアパスポートは、自分の良さに気づいて友人と会話できる「つながる力」、自分が真にやりたいことを見つける「えがく力」など、能力ごとに分かれた評価方式となっています。1学期ごとに振り返りを記録しつつ、1年後には全体的な自己評価を行いながら自身が成長できたと思うことを記入します。出典:大阪府「キャリア教育の推進 5 大阪府版キャリア・パスポート

小学校の事例のポイント

小学生という早い段階で自己分析力や人間形成能力を育めるように、自立をサポートするための工夫がされています。また、自身のやりたいことや考え方など、生徒自身が持つ思想についての評価もあり、これらの項目は生徒が「個」の確立を助けるための重要なポイントです。

出典:大阪府「キャリア教育の推進 5 大阪府版キャリア・パスポート

大阪のキャリアパスポート事例その2:中学1年生

小学生での評価項目に加え、更に細かく自己分析できるようにグラフが追加されています。グラフを見ながら自身の生活を振り返りつつ、成長できた・できなかった部分を記録します。

出典:大阪府「キャリア教育の推進 5 大阪府版キャリア・パスポート

学年が上がると、将来やりたいことや挑戦したいこと等の目標、そのために必要な能力などを記入します。

中学校の事例のポイント

小学生よりも具体性が上がり、より細かく自己分析・自己評価を行うことで「不足分を補うにはどうすればよいのか」という課題を考える・解決する力を養うことが出来ます。やりたいこと・好きなことを将来の夢に繋げ、そのために必要な能力を育めるように「目標達成」を重視しているのがポイントです。

出典:大阪府「キャリア教育の推進 5 大阪府版キャリア・パスポート

キャリア・パスポートはキャリア教育の「指標」となるロードマップ

キャリア・パスポートは成長を助けるだけでなく、児童生徒が正確な自己評価・自己分析を行えるようになることで、教師も生徒一人一人の長所・適性を把握できます。さらに、児童生徒が自身の成長や能力を把握することで、自分に適した進学先や職業を決めるための参考にもなります。キャリア・パスポートは、児童生徒の人間形成から将来の自己決定まで、キャリア形成に必要な「指標」が詰め込まれているロードマップなのです。

「プランプラン キャリア・パスポート」を活用してみては?

より良いキャリア教育、キャリア・パスポートの運用をするためにも「プランプラン キャリア・パスポート」を活用してみてはいかがでしょうか?

プランプラン キャリア・パスポート」は、文部科学省の例示資料に準拠したシステムで、更なる教職員の方々の作業負荷を軽減するために開発されました。もちろん各地域・学校の実情に応じたオリジナルのキャリア・パスポートを作成することも可能です。小学校6年間(中学校・高校まで)通してシステムで一元管理することができ、教職員の働き方改革、児童・生徒の個別最適な学びをサポートします。利用料金は無料!今なら初期設定もサポートします。学校全体ではなく、1クラス、1学年だけなどでのご利用も大歓迎です。費用を気にすることなく、先生方の手間を減らし、子どもたちにとっても便利なシステムを導入してみませんか。

 

おすすめの記事