
2020年4月から始まったキャリア・パスポート。運用はしっかりできていますでしょうか?実は、まだうまく運用できていない、紙で管理をすることに限界を感じている、教職員や保護者の負担が増えて大変、ということはないでしょうか?
今回はそんな問題を解決するために開発された「プランプラン キャリア・パスポート」のご紹介と、先着5校限定で「プランプラン キャリア・パスポート」の立ち上げから運用までを徹底的にサポートするキャンペーンをご紹介します。
目次
「プランプラン キャリア・パスポート」とは?
「プランプラン キャリア・パスポート」は、文部科学省の例示資料に準拠したシステムで、更なる教職員の方々の作業負荷を軽減するために開発されました。もちろん各地域・学校の実情に応じたオリジナルのキャリア・パスポートを作成する事も可能です。小学校6年間(中学校・高校まで)通してシステムで一元管理することができ、教職員の働き方改革、児童・生徒の個別最適な学びをサポートします。
初期設定動画等もご用意しています
少しでもスムーズにご利用いただけるように初期設定については動画をご用意させていただいております。YouTubeの再生リストにまとめておりますので、よろしければご覧ください。
【初期設定】3STEP動画|学校向け教育支援システム「プランプランキャリア・パスポート」
先着5校限定!徹底サポートモニター募集キャンペーン
キャリア・パスポートに係る作業負荷を軽減するため、紙での管理の煩雑さを軽減するためにもシステム化をしたい。でも、ただでさえ忙しいから動画を見ている時間も、初期設定をする時間もないという方も多いのではないでしょうか?
そんな方を対象に、先着5校限定で「プランプラン キャリア・パスポート」の立ち上げから運用までを徹底的にサポートする「モニター募集キャンペーン」を実施することにいたしました。
徹底サポートモニター募集キャンペーンの概要
先着5校限定!
5校限定のキャンペーンとなっております。また、先着となっておりますので、お早めにお申込みいただけると幸いです。
ZOOMを活用したオンラインサポート
サポートは主にZOOMを使用し、オンラインにて行います。貴校の状況や、どんな内容をキャリア・パスポートに盛り込みたいか等を詳しくヒアリングしながら、立ち上げ、運用のサポートをいたします。
2022年3月末まで利用料 無料!
「プランプラン キャリア・パスポート」は通常ですと2021年3月末までが無料でご利用できる期間となっておりますが、こちらのサポートにお申込みの方に限り、2022年3月末まで利用料を無料とさせていただきます。
モニターの条件
立ち上げサポートや1年以上の利用料無料となるモニター会員様には以下をご協力お願いいたします。
- 積極的なフィードバック
実際の教育現場ではこういった機能が必要。そんなお声を直接きかせてください。 - 学校名の掲載許可
モニター校としてご利用いただき問題なく運用段階に入った場合、校章(ロゴ)や導入インタビューなどにご協力ください。
全力でサポートさせていただきますし、ご要望をうけて次の開発につなげて参ります。
ぜひ、ご検討ください。